5月28日(水) - 読売新聞・CNETJapan
28日に開催された取締役会にて、ゲーム関連企業「コナミ」が日本でカジノが解禁されることを視野に入れ、カジノ事業を目的とする会社「コナミゲーミングジャパン」を設立することを発表した。
設立の時期は、現在国会に提出され審議入りを待っている「カジノ法案」が可決され、正式に日本でのカジノ解禁が決定してからとしている。
コナミはすでに、ラスベガスを中心とした世界各国のカジノ合法国より運営ライセンスを取得しており、現在はアメリカやオーストラリアでスロットマシンを中心としたカジノゲーム機器製造やカジノマネジメントシステムの開発・製造・販売などに着手しており、今回設立される企業はこれらのカジノ機器を輸入する業務が中心となる。
また、海外の有名カジノ企業とのジョイントにより、国内でのカジノリゾート施設運営もおこなうことを視野に入れているとのこと。
( ※ 参考文献:読売新聞・CNETJapan )